
Samurai Kid (サムライ・キッド)の発足のルーツは“いじめによる自殺の多さ”に起因しています。
現在、年間で200人近くの子供達はいじめが原因で自殺をしています。
かつて、私も子供のころいじめにあった経験があります。
幸いにも、当時、私の家庭教師が少林寺拳法の有段者であり、その先生から護身術を教えてもらうことができ、勇気を持っていじめに逃げずに立ち向かうことが出来ました。
以来、家庭教師には勉強よりも、少林寺拳法を夢中になって学びました。
家庭教師の先生は、幼少の私に少林寺拳法の技だけではなく、礼儀作法、心得も教えました。
気がつけば、いじめはいつしか無くなり、代わりに自信と勇気、そして何よりも光り輝く未来や夢を持てるようになっていました。
その後、私は、空手道場や空手部に入り、空手を学んで来ましたが、今こうして振り返ってみると、小学生のころ家庭教師と勉強そっちのけで一対一で稽古したこの貴重な経験が、私にとって大切な人生のターニングポイントとなり、今日の礎となりました。
その私の経験を、今こそ役に立てるべきではないかと、今回、強い意志の元、日本で、いや世界で初めての”子供のいじめ防止解消専門事業”
をスタートさせた次第です。
日本から子供のいじめ問題を無くしたい。
自殺を撲滅したい。
子供達に自信を取り戻させたい。
子供達に明るい未来を描かせたい。
その手段として、私は、かつて自分が経験した武道の一対一の指導こそ、最良の方法であると確信してやみません。
マンツーマンだからこそ生まれる先生と生徒の強い絆と信頼、いわゆる映画「ベストキッド(カラテキッド)」の実践版が”Samurai Kid (サムライ・キッド)”です。
その観点から、いじめを受けている子供達、学校への登校拒否児、引きこもり児童を救えるという結論に至りました。
空手の心技体を通じて礼儀作法・護身術・健康・そしてなによりも強い心と自信や礼儀作法を身につけてもらうことで幸せになってもらいたい。
Samurai Kid (サムライ・キッド)は本気です。
いじめを受けてしまう子供や、引きこもってしまう子供は、心の病を抱えていると考えています。
その病に打ち勝つには強い心が必要です。
身体を鍛えることで、いじめっこと喧嘩をする、というわけではありません。
Samurai Kid (サムライ・キッド)では力を使わなくても、いじめっこに打ち勝つ精神を鍛えます。
社会の中で“人”として立派に歩んでいくには、勉学や健康以外に、礼儀作法が重要だと考えています。
Samurai Kid (サムライ・キッド)では体力をつけるだけではなく、礼儀作法についても学ぶことができます。
Samurai Kid (サムライ・キッド)代表
宮澤一郎